2023年4月18日火曜日
2023年2月27日月曜日
吾妻山南の原への越原からの近道(積雪期)
2月23日、積雪期の吾妻山・南の原への近道を探しに行ってきました。
地図を見ていると以前降りたコースDの西側が登れそうなことと、先日吾妻山から下山した時、南の原の下の車道からここは降りるのが楽だと思った所(今回の登りの終点)の下に足跡があったことから、どのようなコースか確かめてみることにしました。
地図を見るだけだとコースCが登りやすそうでしたが、遠回りになるので緑線Aで登りました。今回の登りAは写真を撮りながらゆっくり歩いているので2時間かかっていますが、登るだけなら1時間30分ぐらいです。南の原車道下の斜面は日当たりがいいので雪が緩んでおり、ワカンを着けていても膝よりも深く沈むことが何度もありました。雪が固ければもっと早く登れるでしょう。
緑線と青線が交差するところが尾根で、緑コースはここから一度沢へ降ってまた登ります。このことを考えると登る時はこの尾根を「降りB青線」で車道方面へ進み、車道を通って今回登りきった所辺りから南の原・吾妻山頂へ登るのが早そうです。
下山は車道を備北層群の説明板そばまで下り、青線Bを通りました。
下山のコースとして使うなら登った尾根を降りたほうが楽です。
2023年2月14日火曜日
吾妻山山頂へシール登行 2023年2月12日
2023年2月12日、旧ドルフィンバレイ前から大膳原を通って吾妻山山頂へ登った。
旧ドルフィンバレイ入り口前、ここから登ります。
スノーシューの跡は昨日かそれよりも前のものです。
上の写真の右側を流れる川の様子
ラベル:
シール登行,
バックカントリースキー,
吾妻山,
雪山登山
2023年2月6日月曜日
雪の比婆山に登る(比婆山古道)
- 2023年2月4日 比和町森脇、越原の旧ドルフィンバレイ入り口から比婆山古道を通って御陵に登った。
- 上りは下の地図の緑線と青線。比婆山古道は大体ルート沿いを登っているが、飛越岩からは、飛越岩の右を直登し御陵へ向かった。
- 帰りは、御陵と門栂の間の石碑あたりから赤線を下った。
旧ドルフィンバレイ入り口前
吾妻山への車道を行く
登録:
投稿 (Atom)