2018年3月19日月曜日

福田大規模林道終点から池ノ段へ登る(2018年3月19日)

広島県庄原市比和町の福田大規模林道から比婆山(池の段へ登る)

  • このルートは,今はほとんど使われていませんが,庄原市によって「比婆いざなみ街道」の取り組みが行われている今だからこそ登山道として再評価され,整備されるべき道です。
  • 一番の魅力は「吾妻・比婆山縦走が手軽にできるようになる」ということです。池ノ段から駐車場までは1時間かからずに降りることができます。(登り90分)
  • 福田大規模林道終点の駐車場は広いのでバスの駐車も容易です。吾妻山や県民の森を出発した登山者を林道駐車場で迎える。またはその逆など便利性が向上します。

山道を登りきると巨岩がある。岩の右側を登ってきた。(2018年3月19日)

19日は天気が悪かったので以前撮影した写真を載せておく。




福田大規模林道からの眺望(吾妻山,大膳原,烏帽子山,御陵,池ノ段)
この写真の奥の山(池ノ段)右端辺りへ巨岩がある

2014年3月撮影

2018年3月19日の記録
福田大規模林道終点から山道を通って池の段に登ることができる。この山道は今わ使われていないので藪で覆われているところもあるがこの早春や晩秋は草や葉が茂っていないので比較的楽に登ることができる。
地図上のPは広い駐車場。

駐車場(左)と駐車場前の林道終点。
突き当たりを右へ進むと西城(熊野)立烏帽子方面。左へ進むと森脇(越原)吾妻山方面

吾妻山へ(左)立烏帽子へ(右)
この道は12月中旬から3月15日まで閉鎖される。

ここは比和と西城の境,ここから池の段の草原に出るまで,尾根を挟んで左は雑木林,右は植林なので迷うことなく登ることができる。
右写真の西城町の案内板の右側は植林地帯となっている。入り口から植林との間を登ることができるが,管理人のオススメは左の雑木林の小尾根から登るコース。少しだけ遠回りになるがまっすぐ登るより楽だ。小尾根から植林地帯との境目の尾根へ出て後はずっと尾根伝いに登っていく。

小尾根を登ると植林との境目に出る。この尾根を登る。

道案内のようにところどころにブナがある。
 標高1000mの■マークまでに小さなピークが3箇所ある。



最初のピーク登りきったら少し下ってまた登る。

2つ目のピーク,登りきったらブナがある。

3つ目のピーク,奥に見えるのは吾妻山


登り切ったら右へ曲がっている。

■マークがここ

ピークの奥を尾根に沿って少し下る。

鞍部から登る山道跡がある。目印のブナ

西城方面(左)山道跡(右)


鞍部からの坂道を登りきると少しだけ平坦が続く。

尾根の右下の植林が正面に現れたら境目を登る。

標高1100m辺り。ここまで登ってくるとき左側に見えていた尾根と合流。
帰りにここを通りすぎないようにリボンなど目印をつけておくことが必要。

尾根が山道となっているが,ここからは特に小枝が張り出しているところや
下草(木)が伸びているところが多い

尾根の所々にブナがある。山道跡もはっきり分かるが藪となっているところも多い。
尾根の合流点から草原入り口まで2段に成っている。

2段め

2段めを奥に進むと大きな岩が見えてくる。

池の段手前の岩場
この岩の先から草原となっている。


下の巨岩の右側が上の岩場


巨岩の奥左側は西城町,右側は比和町

池ノ段の草原

池の段(山頂)

大仙神社

池ノ段の分岐